◆採用情報 
以下の職種の募集活動をしています。応募希望者は、総務部人事課(084-940-3200)までお問い合わせください。
|
募集職種 |
■製品加工包装 勤務時間 8:30〜17:15
|
【時給月給制】
|
*パートタイム勤務の募集も別途行っています。お気軽にお問い合わせ
ください。
|
|
|
募集職種
【月給制】 |
■総合職 営業部、商品管理部、生産管理部いずれかの配属になります。
■一般職 各部の事務業務を担当します。
■キャリア採用 「職務内容」を参照してください。
|
|
|
募集対象 |
■総合職、一般職
新卒 来春卒業見込み(大学院、大学、短大、高専、専門)
既卒 卒業年不問 (大学院、大学、短大、高専、専門)
|
|
■キャリア採用
一定の経験やスキルをもった方が対象です。最初の配属部門は営業部、
商品管理部、生産管理部のいずれかになりますが、面談を行い決定します。
|
|
|
主な仕事内容 |
■総合職 営業部
大手量販店様や飲食店様、問屋様など担当企業を対象に活動を展開。また、
消費者動向を日々調査し商品開発に反映させています。お客さまのニーズを
どこまで把握し、どんな提案ができるのか。そこにマニュアルはありません。
自分の力を発揮しやすく、ビジネスの最前線で奮闘する職種であり、タフである
反面、やりがいのある仕事です。
|
|
■総合職 商品管理部
製品の品質を一定のものに安定させ、かつ 向上させるための様々な管理。
製造現場での品質検査のほか、非生産部門での業務 遂行の質を高める
総合的品質管理をも含みます。原材料、生産品の分析、記録表・仕様書の
作成、工場やユーザーが必要とする情報の収集、パッケージ検討、商品開発
などに関わります。幅広い知識と対応力、そして常に前向きに取り組む姿勢が
必要な仕事です。
|
|
■一般職 営業事務・受注事務
お客さまからの注文情報を製造、出荷、営業等各部門へ伝達する重要なポジ
ションです。パソコンの基本操作や臨機応変な電話応対、作業内容には正確性
と迅速性といったことが求められます。また、来客対応業務や社内全ての部門と
連携した業務を行う為、円滑なコミュニケーション能力も求められる、「会社の顔」
ともなる仕事です。
|
|
|
勤務時間 |
8:30〜17:15
|
|
|
休 日 |
年間休日 105日(土日、祝日、年末年始、夏季)、有給休暇、
産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇
|
|
|
勤務地 |
事業拠点は本社工場、第二工場、第三工場、第四工場と物流倉庫の計5つ。
全て福山市内なので転勤はありません。
|
|
|
福利厚生 |
(加入保険等) 健康、厚生、労災、雇用、退職金共済
|
|
|
ワーク・ライフ・
バランス |
ふくやまワーク・ライフ・バランス認定制度の認定事業者です。
認定事業者の中から特に優れた取り組みをおこなっている事業者として、2018年9月
29日に福山市から男女共同参画推進表彰を受けています。
|
|
|
子育て応援!! |
コスモ食品は産休、育休の取得を推進しています。もちろん男性も育休取得可能です。
次世代育成支援対策推進法に基づき、仕事と子育ての両立を図るため、勤務環境の
整備や、子育てをしていない社員も含めた勤務条件の整備を積極的に行っています。
|
障害者雇用 |
障害者雇用に積極的です。障害を「個性」と捉え、本人の適性に応じた作業を担当して
もらっています。
障害者手帳を交付されている社員が9名勤務しています(2018年8月時点)。
|
|
|
応募方法 |
まずは、総務部人事課(084-940-3200)にお問い合わせください。
応募書類は履歴書、既卒とキャリア採用の場合は職務経歴書も必要です。
|
|
|
|
|
|